長距離クラス
長距離というと、長い距離をひたすらに走るという苦痛なイメージかと思います。
石原塾では、長距離を走ることが楽しくなるような、工夫した内容でトレーニングおこなっています。
大人がマラソンなどで走るよう距離を走るわけではありません。
あくまでも小学生用に「ランニングフォームを正確にする」ことや「5~10分を継続的に走れる能力」を付けさせることがメインのトレーニングとなります。
小学生は成長段階のため、走る量を制限してトレーニングしています。ただやみくもに走る量を増やし、長い時間を走れるようになることだけでは、長距離走は速く走れるようになる訳ではございません。

こんなお子さんに最適
- 陸上競技に興味があるお子さま。
- 興味はあるけど、専門的にやるのはまだ・・・というお子さまも大歓迎!!
- 短距離を走るのは苦手だけど、長い距離を走るのは好きな人。
どんなことをやるの?
トレーニングプログラム例
- ウォーミングアップ
- ランニングフォームを改善するためのドリル
- JOG5-10分(場合によっては数回)
- インターバルトレーニング
- レペテーション
- レジスタンストレーニング
対象は小学生以上、中高校生もOK。
中高校生の場合には、内容を多少変更してトレーニングする場合がございます。
長距離クラスを開催しているスクール地
Evolution Track Clubのご案内
公式の大会や競技会に出場したいというお子さまは、Evolution Track Clubがございます。週1回または2回の練習会に参加で、より専門的なトレーニングを行っております。